世田谷にある治療院の当院から最新情報をお届けします
世田谷にある治療院の当院では、お客様に最新の情報や当院に関するお知らせを配信しております。
当院をはじめてご利用されるお客様に向けてのお得なお知らせもございますので、ぜひ一度ご覧ください。
また、当院では院長によるブログも開設しております。
世田谷で治療院を営む当院の日々を配信しておりますので、こちらもご覧ください。
当院では、アットホームな接客を心がけたスタッフがお客様をお迎えいたします。
はじめてのお客様でも安心してご利用いただけるように努めておりますので、まずは一度ご来院ください。
-
今月のおススメの絵本 保育士がお子さんの見守りをする指圧治療院ウィルリッチ(2021年3月)
2021.03.02
今月のおススメの絵本は、「クルツのごきげんしゃしんかん」です📕 今月のおすすめの絵本は、「クルツのごきげんしゃしんかん」です☺️ どんな動物もみんなごきげんにしてしまう写真館☺️ 最... -
今月のおススメの絵本 保育士がお子さんの見守りをする指圧治療院ウィルリッチ(2021年1月)
2021.01.14
遅くなってしまいましたが更新です。 今月のおすすめの絵本は、「ばばばあちゃんのなぞなぞりょうりえほん むしぱんのまき」です🥖 寒い日は外に出る気がしないからなぞなぞ料理をしよう... -
-
年末年始のお知らせと入り口について(指圧治療院WillRich)
2020.12.16
日頃からご愛顧いただきありがとうございます。 あっという間に今年も残り半月ですね。 今年は例年以上に皆様お疲れなのか、ご予約を多くいただいております。 ありがとうございます。 しっ... -
今月のおススメの絵本 保育士がお子さんの見守りをする指圧治療院ウィルリッチ(2020年12月)
2020.12.08
今月のおすすめの絵本は、「てぶくろをかいに」です🧤 雪を触ったこぎつねの手がしもやけにならないように、かあさんぎつねとこぎつねは、手袋を買いに行くのですが、 買いに行く途中怖い目に... -
2020.11.20
何のために施術をしているのか そして、良い施術とは何だろう この問いを私はずっと考えてきました。 そしてこれからも考え続けることでしょう。 しかし先日、その手応えみたいなものを得... -
今月のおススメの絵本 保育士がお子さんの見守りをする指圧治療院ウィルリッチ(2020年11月)
2020.11.13
大変お待たせしました、今月のオススメは「ねこいぬちゃん」です。 かんたろうは いぬがほしい といって あんちゃんは ねこがほしい といったので・・・ ママが ねこいぬちゃんをかってき... -
今月のおススメの絵本 保育士がお子さんの見守りをする指圧治療院ウィルリッチ(2020年10月)
2020.10.18
大変お待たせしました。 今月のオススメは「地獄のそうべえ」です👹 この本は軽業師(かるわざし)のそうべえさんが 綱渡りをしている際に死んでしまうことから始まります。 暗い道(黄泉比良坂... -
2020.10.04
新型コロナウィルスで在宅勤務が増えたこと 夏の疲れ、ここ最近の朝晩の冷えによって 内臓下垂を引き起こし、ぽっこりお腹や腰痛などの不調でいらっしゃる方が増えています。 お身体大事にな... -
2020.09.20
先月から腰痛の悩みを抱えている人が増え、 よくよく診ると僅かな仙腸関節のズレが原因の方が大勢いらっしゃりました。 縦軸のズレが大半なのですが、 ひっそりと横軸にズレてる方も混じっ... -
2020.09.12
先日、開業祝いを頂きました。 ありがとうございます。 オープンして2年経ちましたが、ええ、初心を思い出させて頂きました。 などと思っていたら、前のお店にいらして下さっていた方... -
今月のおススメの絵本 保育士がお子さんの見守りをする指圧治療院ウィルリッチ(2020年9月)
2020.09.01
今月のオススメの絵本は、「どうぞのいす」です。🐰 今月のオススメの絵本は、「どうぞのいす」です。🐰 うさぎさんが、小さな椅子を作りました🎵 どうぞのいすと書かれた、たてふだをみた、ろ... -
今月のおススメの絵本 保育士がお子さんの見守りをする指圧治療院ウィルリッチ(2020年8月)
2020.08.08
8月のおススメの絵本は、「ルラルさんのだいくしごと」です。🔨 今月のオススメの絵本は、「ルラルさんのだいくしごと」です。🔨 私がルラルさんの絵本に出会ったのは息子が、小さいときに コ... -
8月1日㈯の見守りサービスについてのお知らせ(指圧治療院ウィルリッチ)
2020.07.24
8月1日㈯の見守りサービスについてのお知らせ 気温、湿度ともに高い日が続いておりますが、いかがお過ごしでしょうか。 ここ桜新町ではもうセミの鳴き声が聞こえており、夏の到来を一足早... -
今月のおススメの絵本 保育士がお子さんの見守りをする指圧治療院ウィルリッチ(2020年7月)
2020.07.02
7月のおススメの絵本は、「でんせつのきょだいあんまんをはこべ」です📕 今月のおすすめは「伝説のきょだいあんまんをはこべ」です。 こちらの本もお客様におすすめされた、夏にピッタリの... -
2020.06.05
ここのところ、中目黒など東横線沿線にお住まいの方が自転車でこちらまでいらして下さっています。 それもご紹介ではなく、ご自分でウィルリッチが良さそうだと見つけてくださったそうです... -
実に久しぶりに 心行くまで足つぼを受けて頂きました(指圧治療院ウィルリッチ)
2020.06.03
実に久しぶりに 心行くまで足つぼを受けて頂きました。 こう、より良い角度を探求していく圧し方に お客さまは画像のドラちゃんのように踊り狂ってました。 そのかいあって関節が動く動く😊... -
今月のおススメの絵本 保育士がお子さんの見守りをする指圧治療院ウィルリッチ(2020年6月)
2020.06.02
今月のオススメの絵本は、「バムとケロのそらのたび」です🐸 今月のオススメの絵本は、「バムとケロのそらのたび」です🐸 以前は日曜日のお話でしたが、今回は月曜日のお話です😁 おじいちゃん... -
雑記、東洋医学講座で脳に汗をかく(指圧治療院WillRich)
2020.05.22
久しぶりの雑記です こんにちは。 いかがお過ごしでしょうか。 こちらでは本日、普段はなかなか着手できないことにチャレンジしました。 それは情報管理。 お客様の情報を大切に整理してい... -
代謝不足からの筋力低下はございませんか?(指圧治療院ウィルリッチ)
2020.05.19
コロナに罹らないことだけが「健康」になっていませんか? 日頃からご愛顧いただきありがとうございます。 緊急事態宣言がゴールデンウイーク後も延長されましたが、 この所多く患者様がい...
世田谷にある治療院の当院までお越しのお客様は桜新町駅をご利用ください
店舗名 | 指圧治療院 Will Rich |
---|---|
住所 | 東京都世田谷区桜新町1-16-11 ティーケー桜新町303号室 |
電話番号 | 03-6322-8823 |
営業時間 | 10:00~19:00 |
定休日 | 月曜日 木曜日・日曜日は隔週でお休み |
最寄駅 | 桜新町駅 |
世田谷にある治療院の当院までお越しのお客様は桜新町駅をご利用ください
世田谷の治療院である当院の最寄り駅は、東急田園都市線の桜新町駅となっております。 桜新町駅から当院までの道のりは西口を出て徒歩2分となっております。 電車でのご来院がとても便利になっておりますので、当院までご来院の際はぜひ桜新町駅をご利用ください。 なお建物の入り口が側面から入るのでそこは少し分かりにくいかもしれませんが、 夜や雨天でも女性やベビーカーでお越しの方にも安心してお越し頂ける立地です。 また、当院はそのアクセスの良さから幅広い地域のお客様にご利用いただいております。 しかし、多くのお客様にご利用いただいているその背景にあるものは当然アクセスの良さだけではありません。 当院は、ご来院してくださったお客様に真摯にご対応し充実のサービスをご提供いたします。 その実績が信頼となって評判の口コミもいただいております。 世田谷で治療院をお探しなら、ぜひ駅チカでアクセス良好な当院をご利用ください。-
2021.03.02 今月のおススメの絵本 保育士がお子さんの見守りをする指圧治療院ウィルリッチ(2021年3月) -
2021.01.14 今月のおススメの絵本 保育士がお子さんの見守りをする指圧治療院ウィルリッチ(2021年1月) -
2021.01.10 新年のごあいさつと緊急事態宣言について(指圧治療院ウィルリッチ) -
2020.12.16 年末年始のお知らせと入り口について(指圧治療院WillRich)
-
今月のおススメの絵本 保育士がお子さんの見守りをする指圧治療院ウィルリッチ(2021年3月)
2021.03.02
今月のおススメの絵本は、「クルツのごきげんしゃしんかん」です📕 今月のおすすめの絵本は、「クルツのごきげんしゃしんかん」です☺️ どんな動物もみんなごきげんにしてしまう写真館☺️ 最... -
今月のおススメの絵本 保育士がお子さんの見守りをする指圧治療院ウィルリッチ(2021年1月)
2021.01.14
遅くなってしまいましたが更新です。 今月のおすすめの絵本は、「ばばばあちゃんのなぞなぞりょうりえほん むしぱんのまき」です🥖 寒い日は外に出る気がしないからなぞなぞ料理をしよう... -
-
年末年始のお知らせと入り口について(指圧治療院WillRich)
2020.12.16
日頃からご愛顧いただきありがとうございます。 あっという間に今年も残り半月ですね。 今年は例年以上に皆様お疲れなのか、ご予約を多くいただいております。 ありがとうございます。 しっ... -
今月のおススメの絵本 保育士がお子さんの見守りをする指圧治療院ウィルリッチ(2020年12月)
2020.12.08
今月のおすすめの絵本は、「てぶくろをかいに」です🧤 雪を触ったこぎつねの手がしもやけにならないように、かあさんぎつねとこぎつねは、手袋を買いに行くのですが、 買いに行く途中怖い目に... -
2020.11.20
何のために施術をしているのか そして、良い施術とは何だろう この問いを私はずっと考えてきました。 そしてこれからも考え続けることでしょう。 しかし先日、その手応えみたいなものを得...