-
2022年9月のおすすめの絵本は、「いきものづくし ものづくし」です 見守り付きマッサージ指圧治療院WillRich
2022/09/10
9月のおススメの絵本は、「いきものづくし ものづくし」です 今月のおすすめの絵本は、「いきものづくし ものづくし 1」です☺️ 見開き1ページごとに、くだもの つの くちばし お… -
2022/12/03
12月のおススメの絵本は「Blaise ef le chateau dAnne Hiversere」 ブレーズとアンヌ・イベルセールの城です。☺️ 毎月院長が大人買いをした絵本を紹介している第17弾🎵 「… -
2023年1月のおすすめの絵本は、「Philipok(フィリポック!)」です 見守り付きマッサージ指圧治療院WillRich
2023/01/14
1月のおススメの絵本は、「Philipok」フィリポックです📕 毎月院長が大人買いをした絵本を紹介している第18弾🎵 「Phillips」フィリポック🎵 フィリポックという男の子は、お兄さんのピータ… -
2022年11月のおすすめの絵本は、「One Day a dot」はじまりの点です 見守り付きマッサージ指圧治療院WillRich
2022/11/12
11月のおススメの絵本は、「One Day a Dot」です📕 毎月院長が大人買いをした絵本を紹介している第16弾🎵 「One Day a Dot」はじまりの点です☺️ … -
2022年10月のおすすめの絵本は、「たべられたトラ」です 見守り付きマッサージ指圧治療院WillRich
2022/10/08
10月のおススメの絵本は、「たべられたトラ」です📕 毎月院長が大人買いをした絵本を紹介さしている第15弾🎵 「たべられたトラ」です☺️ 島国の王国によく深い王様がいました。 あ… -
今月のおススメの絵本 保育士がお子さんの見守りをする指圧治療院ウィルリッチ(2022年7月)
2022/07/09
今月のおすすめの絵本は、「Shapes at Play」です📕 毎月院長が大人買いをした絵本を紹介している第13弾🎵 三角形や四角形、丸を使ってお城や車、電車を作っていて、積み木遊びをした事を思いだ… -
2022年3月のおすすめの絵本は、「Friends? You bet!(ともだちだよね!)」です 見守り付きマッサージ指圧治療院WillRich
2022/03/02
2022年3月のおすすめの絵本は、「Friends? You bet!(ともだちだよね!)」です📕 今月のおすすめの絵本は、「Friends? You bet!」☺️ともだちだよね! 毎月院長が大人買いをした絵本… -
2021/06/22
副社長のお掃除タイム。 我が家では現在、楽しく掃除をしていたところ、掃除も遊びの一環になってます。 社長である次男(1歳)も参加したそうにしていますが、まだ掃除機の先端部分を床に擦り… -
2021/06/29
子どもの掃除について話してたら長くなりました、その2です。 簡単に説明すると うちの社長(1歳)と副社長(4歳)は遊びと掃除がボーダーレス 世は令和なのにここ昭和 現代っ子の妄想力、いと弱し… -
2021年9月のおすすめ絵本は「QUI NEL MIO PICCOLO MONDO」です(見守り付きマッサージの指圧治療院WillRich)
2021/09/10
今月のおすすめの絵本は、「QUI NEL MIO PICCOLO MONDO」です☺️ 訳すと「ぼくのこのちいさな世界で」です😁 毎月院長が大人買いをした絵本を紹介している第3弾🎵 主人公は、お母さんのお腹の中… -
2021年6月のおすすめ絵本は「バナナじけん」です(見守り付きマッサージの指圧治療院WillRich)
2021/06/04
2021年6月のおすすめ絵本は「バナナじけん」です📕 今月のおすすめの絵本は、「バナナじけん」です☺️🍌 大人になってから、絵本で大きい声で笑ったの初めてかもと思うくらい面白かったで… -
今月のおススメの絵本 保育士がお子さんの見守りをする指圧治療院ウィルリッチ(2021年3月)
2021/03/02
今月のおススメの絵本は、「クルツのごきげんしゃしんかん」です📕 今月のおすすめの絵本は、「クルツのごきげんしゃしんかん」です☺️ どんな動物もみんなごきげんにしてしまう写真館☺️ … -
今月のおススメの絵本 保育士がお子さんの見守りをする指圧治療院ウィルリッチ(2020年11月)
2020/11/13
大変お待たせしました、今月のオススメは「ねこいぬちゃん」です。 かんたろうは いぬがほしい といって あんちゃんは ねこがほしい といったので・・・ ママが ねこいぬちゃんを… -
今月のおススメの絵本 保育士がお子さんの見守りをする指圧治療院ウィルリッチ(2020年12月)
2020/12/08
今月のおすすめの絵本は、「てぶくろをかいに」です🧤 雪を触ったこぎつねの手がしもやけにならないように、かあさんぎつねとこぎつねは、手袋を買いに行くのですが、 買いに行く途中怖い目にあ… -
2021年12月のおすすめ絵本は「HOW TO CLEAN A HIPPOPOTAMUS(カバをきれいにしてくれるのはだれ?」です(見守り付きマッサージの指圧治療院WillRich)
2021/12/12
掲載が遅くなり申し訳ございません。 今月のおすすめの絵本は、「HOW TO CLEAN A HIPPOPOTAMUS」カバをきれいにしてくれるのはだれ? -A LOOK AT UNUSUAL ANIMAL PARTNERSHIPS-動物たちのめず… -
今月のおススメの絵本 保育士がお子さんの見守りをする指圧治療院ウィルリッチ(2021年1月)
2021/01/14
遅くなってしまいましたが更新です。 今月のおすすめの絵本は、「ばばばあちゃんのなぞなぞりょうりえほん むしぱんのまき」です🥖 寒い日は外に出る気がしないからなぞなぞ料理… -
2021年7月のおすすめ絵本は「TOUT EN HAUT」です(見守り付きマッサージの指圧治療院WillRich)
2021/07/06
今月のおすすめの絵本は、「TOUT EN HAUT」です☺️ 訳すと「いちばんうえにいるのは」です😁 この絵本は全部フランス語です😅 先日家族で絵本の読み聞かせを聞きに行って来ました。… -
今月のおススメの絵本 保育士がお子さんの見守りをする指圧治療院ウィルリッチ(2021年5月)
2021/05/05
今月のおすすめの絵本は、「やきざかなののろい」です☺️🐟 この絵本に出会ったのは、月に1回息子と通ってるコンサートリーリングで読んでくれてのがきっかけです😁 題名を見たときどんな絵本なん…